【デカフェ】コスタリカ ジャガーハニー【カフェインレス】 400g

¥3,570

15%OFF

【コーヒーストーリー】
絶滅危惧種・ジャガーを守るコーヒー栽培。
「中米のスイス」と呼ばれ、軍隊を持たない平和主義の国、コスタリカ。 さらに「地球幸福度指数」No.1に選ばれたり、国をあげて環境政策にも取り組んでいたりと、独自の取り組みをすすめています。
このコーヒー豆は、近年の森林伐採によって絶滅危惧種に指定された「ジャガー」を守るためのプロジェクトとして栽培がスタートしました。コーヒー豆1ポンド(約450g)当たり、最低1セントが寄付され、森林を守る活動に活かされています。
コーヒー栽培の歴史は古く、アラビカのウォッシュドは高級品として知られてきましたが、スペシャルティコーヒーの潮流の中で、さらに独自性を発揮していくべく、ハニープロセスが考案されたり、トレーサビリティの向上を目指したマイクロミル革命など、工夫を重ね続けています。

【こだわりのハニー製法】
1週間にわたる乾燥工程、その発酵度合いがハニー製法の鍵を握る。
ハニー製法の中でも、バランスの取れたハニーらしさをしっかりと有した、イエローハニーで仕上げています。
サンホセ郊外にあるサンディエゴ工場にて、1週間以上の乾燥工程を経て、適切な水分値まで下げられる間に、甘味成分が中へ浸透し、柑橘っぽさや、キャラメルフレーバーとともに、まろやかな口当たりと繊細な風味を醸し出します。
ハニー製法は、よくどれだけのミューシレージを残しているかで、ブラック・レッド・イエロー等の色が決まると言われていますが、どちらかというとそうではなく、どれだけ乾燥中に発酵を促したか、で色合いが決定します。好気性発酵で、発酵をしすぎると嫌な香味になりやすいため、ハニー製法は乾燥時の管理が重要となります。
デカフェ版では柔らかな甘味はそのままに、ジャガーハニーのフレーバーがプロセス臭を上手く包み込んでいる印象があり、非常に癖のない味わいとなっています。

【甘味】●●
【苦み】●●●
【酸味】●
【香り】●
【コク】●●●

【基本データ】
【産地】コスタリカ
【エリア】トレスリオス地方 タラズ地方
【標高】1,400m~1,700m
【品種】カツーラ、カツアイ等
【精製方法】イエローハニー
【規格】SHB
【サイズ】16UP
【乾燥】天日乾燥、アフリカンベッド
【デカフェ加工方法】ジャーマンウォータープロセス
【カフェイン除去率】97.0%

【カッピングコメント】黒糖、キャラメル、とろみ、香ばしい
【オススメ焙煎度】シティ

【店主コメント】
昨今のカフェインレス技術は向上しており、独特な風味というものが大幅に軽減され、一般的なコーヒーと比較しても美味しいものが増えた。
このデカフェのジャガーハニーも同様に、本来のジャガーハニーよりは風味は落ちるが、味わいやボディ感はしっかりとしており、鼻に抜ける風味はどことなくキャラメルチックな風味を感じる。
より深く焙煎して、ミルクに合わせてもとても美味しい。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※この商品は、最短で1月16日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥6,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • クリックポスト

    一口の配送で400gまで梱包用の箱に入れて発送となります。

    全国一律 ¥250

※¥6,500以上のご注文で国内送料が無料になります。

通報する

ショップの評価